三井住友銀行カードローンでお金借りる方法
三井住友銀行カードローンは、三井住友銀行が提供しているカードローンです。メガバンクのひとつである三井住友銀行は知名度の高さでは抜群ですよね。
どこからお金を借りようかと考えているときに、三井住友銀行からお金を借りられたらとても安心なのではないでしょううか。
でも・・・、日本最大手の銀行に名を連ねるということは、審査はかなり厳しいのかも?
三井住友銀行カードローンの利用条件やお金借りる方法・返済方法などを分かりやすいく解説します。
三井住友銀行カードローンってどんなカードローン?
利用対象者 | ・満20歳以上満69歳以下 ・原則安定した収入がある人 ・保証会社(SMBCコンシューマーファイナンス株式会社)の保証を受けられる人 ・申込は本人限定 |
限度額 | 800万円 |
金利(実質年利) | 4.0%~14.5% |
申し込み方法 | ・インターネット ・ローン契約機 ・電話 ・窓口 ・インターネットバンキング・テレホンバンキング(SMBCダイレクト) |
借入方法 | ・ATM ・ネットバンキング ・自動融資(バックアップ) |
返済方式 | 残高スライド元利定額 |
返済方法 | ・ATM入金 ・振込入金 ・口座振替 |
返済日 | 毎月5日、15日、25日、月末から選択 |
遅延損害金 | 19.94% |
三井住友銀行口座は必要? | 不要 |
担保・保証人・手数料 | 不要 |
三井住友銀行のことをSMBCと言うことがあるのですが、SMBCは「Sumitomo Mitsui Banking Corporation」の略なので、そのまま三井住友銀行になります。
SMBCグループのグループ会社なのですが、同じくグループ会社になるSMBCコンシューマーファイナンスが提供している貸金業のブランドがプロミスと SMBCモビットになります。
こういった関係があることから、三井住友銀行カードローンの保証会社はSMBCコンシューマーファイナンスとなっています。
三井住友銀行カードローンでお金を借りられる方は?
三井住友銀行カードローンに申し込みができるのは以下に全てあてはまる人となっています。
・原則安定した収入がある人
・保証会社(SMBCコンシューマーファイナンス株式会社)の保証を受けられる人
パート・アルバイトでも毎月安定した収入があれば申し込み可能です。本人に収入がない専業主婦・学生は借入不可となっています。
また、収入が年金のみという方も申し込みできません。年金にプラスして安定した収入があれば申し込み可能となります。
三井住友銀行カードローンの金利は?
三井住友銀行カードローンの金利は「4.0%~14.5%」となっています。金利を他の銀行カードローンと比較してみましょう。
銀行カードローン名 | 金利 |
三井住友銀行カードローン | 4.0%~14.5% |
三菱UFJカードローン バンクイック | 1.8%~14.6% |
みずほ銀行カードローン | 2.0%~14.0% |
りそなプレミアムカードローン | 3.5%~12.475% |
横浜銀行カードローン | 1.9%~14.6% |
住信SBIネット銀行MR.カードローン | 0.99%~14.79% |
オリックス銀行カードローン | 1.7%~17.8% |
イオン銀行カードローン | 3.8%~13.8% |
三井住友銀行カードローンの金利は最低金利も上限金利もどちらも平均値という感じではないでしょうか。上限金利は若干低めですね。
消費者金融の金利は一般的に18%となっていることが多いので、消費者金融と比べるとかなりの低金利ですよ。
カードローンの金利は上限金利が設定されることが多いのですが、14.5%になったとしてもカードローン全体としては低金利と言えます。
三井住友銀行カードローンの限度額は800万円
三井住友銀行の限度額は800万円で、限度額が高いほど金利は低く設定されています。
限度額 | 金利 |
100万円以下 | 年12.0%~14.5% |
100万円超200万円以下 | 年10.0%~12.0% |
200万円超300万円以下 | 年8.0%~10.0% |
300万円超400万円以下 | 年7.0%~8.0% |
400万円超500万円以下 | 年6.0%~7.0% |
500万円超600万円以下 | 年5.0%~6.0% |
600万円超700万円以下 | 年4.5%~5.0% |
700万円超800万円以下 | 年4.0%~4.5% |
限度額が100万円以下になったら12.0%~14.5%のいずれかが設定されますし、限度額が700万円~800万円にならないと最低金利の4.0%を勝ち取ることはできないということになります。
三井住友銀行カードローンの申し込み方法は簡単?
三井住友銀行カードローンの申し込み方法は5種類もあります。
インターネットで申し込む
パソコン、スマホから申し込む方法です。三井住友銀行口座を持っている人と開設していない人では若干流れが変わります。
三井住友銀行口座がある人の申込み方法
1.パソコン、スマホで申し込み
三井住友銀行カードローンの公式サイトにある「口座をお持ちの方はこちら」から手順にそって申し込みを進めます。
2.本人確認書類の提出と審査
本人確認書類もネット上で提出が可能です。
3.審査結果の連絡
電話かメールで審査結果のお知らせがあります。
4.手持ちのキャッシュカードで借り入れ
三井住友銀行に口座がある方はすでにキャッシュカードを持っていることと思います。いつも使っているそのキャッシュカードを使ってATMから借り入れができます。
三井住友銀行口座がない人の申込み方法
1.パソコン、スマホで申し込み
三井住友銀行カードローンの公式サイトにある「口座をお持ちでない方はこちら」から入力を進めていきます。
2.本人確認書類の提出と審査
本人確認書類はネットで提出できます。
3.審査結果の連絡
電話かメールで審査結果のお知らせがあります。
4.ローン専用カードを受け取る
ローン専用カードが発行されます。
受け取り方法は、三井住友銀行のローン契約機に行く、または郵送してもらうことになります。
三井住友銀行のローン契約機で申し込む
ローン契約機に行って申し込みからローン専用カードの発行まで1度にやってしまう方法です。
ローン契約機は三井住友銀行の本店支店に設置されているので、お近くに三井住友銀行がある方限定の申し込み方法となります。
ローン契約機で、
1.申し込み
2.本人確認書類の提出
3.ローン専用カードの発行
を行ったら1度退店します。審査結果が出るのは最短で翌営業日になるので、電話・メールを待ちましょう。
無事審査に通過したらお手元のローン専用カードを使ってATMからの借り入れが可能となります。
ローン契約機に行く際には必要書類を忘れないように持って行って下さいね。
電話で申し込む
電話申し込みは、オペレーターさんとの直接の会話が必要なので、9:00~21:00の間に三井住友銀行カードローンプラザに電話をかける必要があります。
夜遅くまで営業していますし、1月1日を除く土日祝祭日も受け付けています。
申し込み方法は簡単です、電話をかけるとオペレーターさんから必要事項の確認があるので答えていくだけ。
あとは本人確認書類を提出して、審査結果を待つだけです。ローン専用カードは、郵送かローン契約機で受け取ることができます。
電話申し込みはパソコン・スマホの操作が苦手な方、ローン契約機のタッチパネル操作が苦手な方に向いている方法ですが、聞かれたことにすぐ答えられるように準備しておく必要があります。
勤務先の電話番号、住所、入社年月日、社員数くらいは事前に調べておいた方が良いでしょう。
三井住友銀行の窓口で申し込む
三井住友銀行の窓口に行って申し込む方法です。営業時間内に行く必要があり、対面での申し込みになります。しかも審査結果が出るのは最短で翌営業日なので、あまりオススメの方法ではありません。
インターネットバンキングのSMBCダイレクトで申し込む
三井住友銀行に口座を持っていて、かつネットバンキングのSMBCダイレクトを利用している人限定の申し込み方法です。
SMBCダイレクトにログインしてカードローンページに進むと申込画面が表示されるので、手順に従って入力していきます。
本人確認書類も必要になりますが提出はwebからできます。審査結果はメールか電話で届きます。
審査に通ったら手持ちのキャッシュカードを使って借り入れができるようになります。
ちなみに、すでに三井住友銀行口座を持っている方でもローン専用カードを作ることができます。
受け取り方法は郵送かローン契約機になります。
三井住友銀行カードローン 申し込みに必要な書類
必ず提出するものは運転免許証、健康保険証などの「本人確認書類」になります。
借り入れ希望額が50万円を超える場合は、「収入証明書」も必要です。
給与明細、源泉徴収票、確定申告書、住民税の課税証明書、納税証明書などが収入証明書になります。
三井住友銀行カードローンの審査時間は?在籍確認もある?
審査結果が出るのは最短で翌営業日となります。
即時回答がもらえる消費者金融と比べると遅いですが、現在はどの銀行カードローンも最短翌日回答となっているので、銀行カードローンとしてはむしろ早い方です。
在籍確認も行われます。勤務先に個人名で電話がかかってくることになりますが、銀行名を言ってもらった方が怪しまれない場合は、相談することも可能です。
三井住友銀行カードローンのお金の借り方は?
三井住友銀行カードローンの借り入れ方法は2種類用意されています。
ATMでお金を借りる
三井住友銀行ATM、コンビニATM、または提携ATMで現金を引き出す借り入れ方法です。
コンビニ・ゆうちょATM | 設置場所 |
セブン銀行ATM | セブンイレブンなど |
ローソンATM | ローソンなど |
E-net | ファミリーマート、ミニストップ、セーブオン、スリーエフ、コミュニティストア、サークルKサンクス、セイコーマート、ポプラ、デイリーヤマザキなど |
ゆうちょATM | 郵便局、ショッピングセンターなど |
提携ATMは、みずほ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、イオン銀行、地方銀行、信用組合なになります。
ATM利用手数料は?
なんといずれの場合も無料です!
※提携金融機関のATMは所定の利用手数料・時間外手数料がかかることがあります
ATM利用の注意点
ローン専用カードだったらどのATMでも利用できるのですが、三井住友銀行キャッシュカードを使って借り入れをする場合、ゆうちょATMと提携金融機関ATMは利用できません。
対応ATM | 借り入れ方法 | |
ローン専用カード | キャッシュカード | |
三井住友銀行ATM | 可 | 可 |
コンビニATM | 可 | 可 |
ゆうちょATM | 可 | 不可 |
提携機関ATM | 可 | 不可 |
コンビニのカバー範囲が広いのでキャッシュカードだけでも問題なさそうですが、三井住友銀行が出店していない地方のショッピングセンターにいるときに急にお金が必要になった!となると、ゆうちょATMと地方銀行ATMが使えないのは不便かもしれませんね。
SMBCダイレクトでお金を借りる
SMBCダイレクト利用者さん向けの借り入れ方法です。SMBCダイレクトに登録している三井住友銀行普通口座に入金してもらえます。
借り入れ方法は、SMBCダイレクトからの振り込み依頼、または電話での振り込み依頼となります。
インターネットバンキングでの借り入れとなりますが、三井住友銀行口座がない人、または三井住友銀行口座があってもSMBCダイレクトを利用していない人は使えない方法です。
つまり、三井住友銀行カードローンで振込キャッシングを利用するには
・かつ、SMBCダイレクトを利用している
以上の条件を満たしている必要がああります。
また、その他の借り入れ方法として、三井住友銀行の普通預金口座を返済預金口座に設定して、自動融資(バックアップ)を受けるという方法もあります。
ただし、自動融資が受けられるのは返済用預金口座が残高不足で、公共料金・クレジットカード利用代金、その他の自動払いサービスの引き落としができない場合に限られるので、資金使途が自由なキャッシングとは利用方法が異なります。
三井住友銀行カードローンの返済方法
返済方法は3種類あります。
ATMで返済
ATMで現金を入金して返済する方法です。
返済に利用できるATMはこちら。
対応ATM | 借り入れ方法 | |
ローン専用カード | キャッシュカード | |
三井住友銀行ATM | 可 | 可 |
コンビニATM | 可 | 可 |
ゆうちょATM | 可 | 不可 |
三井住友銀行普通預金口座のキャッシュカードを使ってゆうちょATMで返済をすることはできませんのでご注意下さい。
振込で返済
ネットバンキングのSMBCダイレクトで振込返済をする方法です。口座を開設している必要があるので、以下の方は利用できません。
・三井住友銀行口座はあるが、SMBCダイレクトを利用していない
振込手数料は利用者負担となります。
口座振替で返済
三井住友銀行口座があれば、自動引き落としでの返済を設定することもできます。手数料無料で、返し忘れも防げます。
返済方法の注意点
三井住友銀行口座がない人の返済方法はATMのみとなるので、パソコン・スマホを使ったネットバンキングで返済ができないことをとても不便と感じる方もいらっしゃると思います。
返済日はいつ?
★選べる返済日
・毎月5日
・毎月15日
・毎月25日
・毎月月末
・毎月5日
・毎月15日
・毎月25日
・毎月月末
返済期日が休日の場合は、その翌営業日が返済日となります。
追加返済はできる?
利息金額以上の入金であれば追加返済も可能です。返済方法はATMまたは振込みです。
なお、追加返済を行った場合、その次の返済期日は翌月に繰り越しとなります。
例)毎月25日が返済期日で、20日に追加返済を行った場合
その月の25日の返済が繰り越しになり、次月の25日が次の返済期日となります。
最低返済金額と返済方式
毎月の返済額は最低返済額以上の金額となります。最低返済額の解説の前に返済方式に注目してみましょう。
三井住友銀行カードローンの返済方式は「残高スライド元利定額」となっていて、「返済時の借り入れ残高」に応じて最低返済額が変わっていきます。
★返済時の借り入れ残高と毎月の返済額
返済時の借入残高 | 毎月の返済額 |
1円超1,999円以下 | 全額 |
2,000円超10万円以下 | 2,000円 |
10万円超20万円以下 | 4,000円 |
20万円超30万円以下 | 6,000円 |
30万円超40万円以下 | 8,000円 |
40万円超50万円以下 | 10,000円 |
50万円超60万円以下 | 11,000円 |
60万円超70万円以下 | 12,000円 |
70万円超80万円以下 | 13,000円 |
80万円超90万円以下 | 14,000円 |
90万円超100万円以下 | 15,000円 |
100万円超110万円以下 | 16,000円 |
110万円超120万円以下 | 17,000円 |
120万円超130万円以下 | 18,000円 |
130万円超140万円以下 | 19,000円 |
140万円超150万円以下 | 20,000円 |
150万円超160万円以下 | 21,000円 |
160万円超170万円以下 | 22,000円 |
170万円超180万円以下 | 23,000円 |
180万円超190万円以下 | 24,000円 |
190万円超200万円以下 | 25,000円 |
~ | ~ |
700万円超800万円以下 | 70,000円 |
このような感じで融資限度額の800万円まで細かく定められています。
頑張って返済すればするほど、毎月の最低返済額も少なくなっていくという仕組みですね。
逆に、ちょっとお金に困ったからといって借り入れをしてしまうと、翌月の返済額が大きくなってしまうことになります。
借りすぎにはくれぐれも注意しましょう!
返済シミュレーションをやってみよう
何回(何年何か月)で完済できるのかは、金利、借りた金額、毎月の返済額によって変わります。
三井住友銀行カードローンの公式サイトにある返済シミュレーションを利用して、返済計画を立ててみましょう。
最低返済額のみで完済を目指す場合
例)金利14.5%で10万円借りて、最低返済額だけで完済する場合
返済期間 | 返済総額 | 利息の合計 |
6年4か月 | 151,609円 | 51,609円 |
借り入れ残高が10万円なので最低返済額は2,000円からスタートします。毎月の返済負担はとても少ないですが、トータルすると借りた金額の半分以上の利息を支払うことになります。
例)金利14.5%で30万円借りて、最低返済額だけで完済する場合
返済期間 | 返済総額 | 利息の合計 |
12年11か月 | 537,746円 | 237,746円 |
最低返済額は6,000円からのスタートになります。最低返済額のみの返済では返済期間がとても長くなり、利息も高くなってしまうので、追加返済をどんどん活用していきたいですね。
返済額を増やしたら返済期間は短くなる?
次は、返済額を増やしたシミュレーションをやってみます。
例)金利14.5%で10万円借りて、毎月5,000円返済する場合
返済期間 | 返済総額 | 利息の合計 |
12か月 | 115,145円 | 15,145円 |
返済が進んで最低返済額が少なくなっても毎月5,000円の返済を維持した場合のシミュレーションです。最低返済額のみの返済と比べると、利息を36,464円も抑えることができます。
例)金利14.5%で30万円借りて、毎月1万円返済する場合
返済期間 | 返済総額 | 利息の合計 |
3年2か月 | 374,817円 | 74,817円 |
完済まで毎月1万円の返済を続けると、最低返済額のみのとき比べて162,929円も利息を節約できます。毎回は難しくても、追加返済ができるときは積極的に行いましょう!
三井住友銀行カードローン Q&A
明細や郵便物が届くの?などの疑問をQ&Aで解説します。
郵便物は届く?
一般的にカードローンの利用で届く可能性のある郵便物は
・契約書とローンカード
・利用明細書
・催促状、督促状
になります。
三井住友銀行カードローンで送られてくるものは契約書&ローンカード、それから返済が遅れたら催促状・督促状が届くこともあります。
利用明細書の送付はありません。逆に送付して欲しい場合は手続きが必要になります。
契約書とローンカードの郵送は回避できる?
三井住友銀行口座がある人とない人で変わってきます。
三井住友銀行口座がない場合
契約書とローン専用カードの受け取りが必須です。
受け取り方法はローン契約機または郵送になるので、ローン契約機が近くになかったり行けない場合は必ず自宅に送られてくることになります。
郵送を避けたい場合は、ローン契約機に行きましょう。
三井住友銀行口座がある場合
お手持ちのキャッシュカードで借り入れ・返済をする場合はローン専用カードの発行はありませんが、契約書は受け取りが必須です。
受け取り方法は郵送限定。ローン契約機で契約書だけを受け取ることはできませんので、この場合は必ず1度は郵便物が送られてくることになります。
絶対に郵便物を送って欲しくない場合は、ローン専用カードを別に作ってローン契約機で契約書とローンカードを受け取るという方法があります。
なお、三井住友銀行カードローンからの郵便物には「三井住友銀行」という記載はありますが、カードローンとは書かれていません。
プライバシーに対する配慮はしっかりしていますので、その点は安心できます。
催促状、督促状
催促状・督促状は返済が遅れたら届くものです。ですので、返済が遅れなかったら絶対に届くことはありません。1日遅れたからといってすぐに届くものではありませんが、延滞はしないようにしましょう!
お金の使い道に決まりはある?
事業性資金以外だったら使い道に指定はありません。
どんな人に向いているカードローンなの?
三井住友銀行カードローンは、大手銀行のカードローンで金利も低め。口座を持っていない方でも利用できるので、全国どこからでも申し込みができます。
ATMの利用範囲もとても広く、しかも手数料無料なので、口座に入金してもらうよりもATMで現金を引き出したい派の方に合っているでしょう。
もちろん、三井住友銀行口座があったらさらに便利に使うことができるので、口座を持っている方はメリットが大きいですよ。
三井住友銀行カードローンが向いていない人は?
三井住友銀行口座がない場合、振込融資・振込返済などの銀行口座を利用する借り入れ・返済が一切利用できません。
ですので、以下に当てはまる方には向いていません。
・別の金融機関の口座振り込みでお金を借りたい
・別の金融機関のネットバンキングを利用したい
三井住友銀行口座がある方は、ぜひ検討してみて下さい。